Giga Jar Cluster Link(ギガジャー・クラスターリンク)とは?

Giga Jar Cluster Link(ギガジャー・クラスターリンク)とは?

ギガジャー・クラスターリンクは、「Jammin’ Jars」でおなじみの「Push Gaming」が開発した最新スロットです。
最大ウィンは 10,000倍と大勝利に期待が持てる機種となっています。
初代「Jammin’ Jars」は8×8グリットだったものが7×7に変更されているところも注目すべき点です。
プロバイダー | Push Gaming |
---|---|
ライン数 | 7×7 |
ベット額(最小/最大) | 0.1/100 |
還元率 | 96.48% |
ボラティリティー | 中 |
最大獲得倍率 | 10,000倍 |
ギガジャーの特徴
アンティベット

ギガジャー・クラスターリンクには、ボーナス購入機能が付いていない代わりに、ボーナスへの近道となる「アンティベット機能」がついています。
こちらはベット金額を1.8倍にすることによって画面上に必ず1個の「ジャム瓶」が出現するというもの。
ジャム瓶は3連鎖の度に1つ出現するため、この機能を使えば連鎖する確率を増やすことが出来ます。
スノーボール

スノーボール機能は、リール上に「2×2」「3×3」「4×4」の巨大なフルーツが出現する演出です。どれが出ても必ず配当+連鎖が発生するのでギガジャー出現に一歩近づくことが出来ます。
アイスブレイカー

アイスブレイカーは、リールにある1~3個の図柄をランダムで消してくれる機能です。3図柄消えればかなりの確率で1連鎖以上するため、こちらもギガジャー出現に貢献する機能となっています。
ギガジャー

ギガジャー機能は2×2のワイルド図柄となり、3ターンの間周囲の図柄を巻き込み配当を生み続けます。
条件として
❶画面上にジャム瓶を3つ出現させ
❷3連鎖をつづける
ジャム瓶は3連鎖で一つ出現するので最低でも12連鎖(アンティベットの場合9連鎖)する必要があります。
さらにギガジャー演出の3ターンが終わった後に、そのまま3連鎖を行えばマルチプライヤー×5の付いたギガジャーが3ターン復活します。
その後も3連鎖ごとにマルチプライヤーは10・15・20・50と増えていきます。
爆発力を秘めたスロットだというのが分かる機能です。
配当表

ギガジャーのシンボル図柄は6つ、イチゴ、オレンジ、桃が高配当。キウイ、ブドウ、ブルーベリーが低配当となっています。