【オンラインカジノ用語集】入金不要ボーナスやスキャッターなど、初心者に分かりやすく解説

無料ボーナス特集

総額$550以上の無料ボーナスが貰える!まずはお得に始めよう!

   \限定特典多数/ 今すぐチェック

オンカジ用語集①:ボーナスに関する用語

入金不要ボーナス

「入金不要ボーナス」とは、名前の通り、入金しないでもらえるボーナスの事で、カジノに新規登録するだけでもらえるボーナスを指します。
「入金不要ボーナス」と呼ばれることが一般的ですが、「無料ボーナス」、「登録ボーナス」などと呼ぶ場合もあります。

「入金不要ボーナス」は登録して頂いた感謝と、お試しの意味がありますので、賭け条件をクリアすれば引き出しが可能ですが、引き出し額には上限が設けられている場合がほとんどです。
もらえる金額や引き出す場合の上限金額はカジノによって大きく異なります。

入金ボーナス

「入金ボーナス」とはカジノに入金した時にもらえるボーナスです。
入金の際、常にもらえるわけではありませんが、キャンペーンやイベントでもらえる場合があります。

ほとんどのオンラインカジノにおいて、新規登録後初めて入金する場合は「初回入金ボーナス」が獲得できます。
「初回入金ボーナス」は獲得できる金額が大きく、$1,000以上も獲得できるカジノが存在します。

キャッシュバック

キャッシュバックとはカジノで負けた時、負けた金額の一部が戻ってくることを指します。
最近はボーナスよりもキャッシュバックの方が人気を集めており、採用するカジノも増えてきました。
人気の理由は、キャッシュバックには賭け条件(引き出し条件)が付かない場合がほとんどなので、すぐに引き出すことも、再チャレンジも可能なためです。

カジノシークレット

賭け金の一部がキャッシュバックされるシステムを導入。キャッシュバックに出金条件なし!

\限定特典あり/ 今すぐ登録する

リベート(ボーナス)

リベート(ボーナス)は、勝っても負けても全ての賭けに対して、お金が戻ってきます。
毎回の賭けが対象となっているため、還元される割合はごくわずかですが、「塵も積もれば」のように、いつのまにか結構溜まっていることがあります。
リベート(ボーナス)にも賭け条件(引き出し条件)が付かない場合がほとんどです。

フリースピン

フリースピンとは、スロットにおいて特定図柄が登場した場合に、一定回数無料でプレイ出来るもので、フリースピン中は大当たりしやすい仕様になっているケースが多いです。
また、カジノのイベントやプロモーションでスロットを無料で一定回数遊ぶことが出来るボーナスをもらえる事があり、これもフリースピンと呼びます。

賭け条件(出金条件)

賭け条件(出金条件)とは、カジノでの勝ち金を出金するために、最低限必要なベット累計金額のことです。
ボーナスをもらってプレイする場合と、通常入金だけでプレイする場合で設定される賭け条件は大きく異なります。

例)ボーナス$100で賭け条件30倍:$100✕30=$3,000 累計$3,000のベットを行えば、出金が可能になります。

通常入金でボーナスを使わない場合でも、ほぼ全てのカジノで1倍の賭け条件が発生します。
例)$100入金した場合、賭け条件1倍:$100✕1=$100 累計$100のベットを行えば、出金が可能になります。

除外ゲーム

除外ゲームとは、ボーナスをもらって遊ぶ場合、賭け条件のクリアにカウントされないゲームを指します。
ボーナスの賭け条件にカウントされないため、どんなに除外ゲームで遊んでも賭け条件は減りません。
除外ゲームは規約に明記されているので、必ず確認してからプレイしましょう。

オンカジ用語集②:ゲームに関する用語

ルーレット

ルーレットは、カジノの女王と呼ばれる花形ゲームで、0~36までの数字が描かれた回転盤にボールを投入し、入ったナンバーにベットしていれば配当をもらえるゲームです。
2倍から36倍の配当があり、ベットの組み合わせによっては100倍を超えるような配当を得ることも出来ます。
初心者にもわかりやすいゲーム性が人気を集めています。

バカラ

バカラはカジノのテーブルゲームにおいて最も人気が高く「キング・オブ・カジノ(カジノの王様)」と呼ばれています。
「プレイヤーとバンカーの2者がトランプの出目を9に近づける勝負を行っている」という設定ですので、プレイヤーが勝つか?バンカーが勝つか?を予想してベットします。
どちらが勝つか予想をするだけなので、とても簡単なゲームです。

アップカード

表向きのカード。スクイーズバカラでは、プレイヤーとバンカーが1枚ずつアップカードを配られ、1枚は伏せて配られる。伏せられたカードをスクイーズすることで結果が分かる。スピードバカラは全て最初からアップカードである。

オプション

一勝負がプレイヤー2枚・バンカー2枚で終わらず延長するとき、3枚目のカードを引くか引かないか選択すること。本ページ「3枚目が配られる条件」に詳しく記載。ベットする側が必ずしも覚える必要はない。

クー

1回のラウンドのこと。フランス語で「切り取られた」という意味があり、プレイヤーとバンカーにカードが全て配られることを表す。「クープ」「クーペ」などと表記される場合もある。

グランドナチュラル

「ナチュラル」の中でも、最初に配られた下2枚の合計点が9であること。グランドナチュラルを出した陣営は絶対に負けない。ライブカジノなどでは「ナチュラルナイン」とも呼ばれる。

コミッション

バンカーが勝利したときに徴収される5%の手数料。バンカーはプレイヤーより勝率が高く設定されているので、その分手数料が徴収され、配当は「2倍」ではなく「1.95倍」となる。この場合でも還元率はバンカーの方が高い。

スタンド

ブラックジャックと同じく、3枚目のカードを引かないこと。プレイヤーの場合、合計点の下一桁が6以上であればスタンドする。バンカーがスタンドする条件は本ページの「3枚目が配られる条件」に詳しく記載。

スタンドオフ

引き分けのこと。「タイ」「プッシュ」と同じ意味。英語では「膠着状態、にらみ合い」といった意味がある。プレイヤー・バンカーにベットしていた場合ベット額がそのまま払い戻しとなる。タイにベットしていれば成功となる。

ドロー

カードを引くこと。特に、3枚目のカードを引くことを指す。「スタンド」と逆の意味。プレイヤーの場合、合計点の下一桁が5以下であればドローを行う。バンカーがスタンドする条件は本ページの「3枚目が配られる条件」に詳しく記載。

ハイローラー

一般のユーザーに比べ、より多くの賭け金で勝負する人。特にバカラはハイローラーの方が好むカジノゲームで、一勝負で数万ドルが動くことも珍しくない。オンラインカジノでも、ハイローラー専用テーブルが用意されている。

ナチュラル

最初に配られた2枚のカードの下一桁が「8」「9」で、その時点で決着するのが明らかな状態。双方3枚目を引かずに勝負する。特に下一桁が「8」の場合「ナチュラルエイト」・「9」の場合「ナチュラルナイン(グランドナチュラル)」と呼ぶ。

バンカー

バンカーの架空の陣営のうち、後にカードを引く方。3枚目のカードを引く条件が有利に設定されており勝率が高く、そのためバンカーが勝利した際は5%のコミッションが引かれ1.95倍の配当となる。

プレイヤー

バンカーの架空の陣営のうち、先にカードを引く方。勝利時の配当は2倍。「プレイヤー」という名前だからと言って必ずベットすべきエリアではなく、バンカーにもタイにも勿論ベット可能。ベットを行う「プレイヤー」との混同に注意。

プントベット

プレイヤーにベットすること。「プント」とは「プレイヤー」のイタリア語。同じバカラのルールで行われる「プントバンコ」というカジノゲームがあり、それを用いた表現。現在最も広く知れ渡っているバカラゲームは「プントバンコ」である。

バンクロール

手持ちの資金。ギャンブルで用意する資金のこと。バンクロールの管理が出来ていないと、気付いた時には残高が全くない、といったことに陥る。当サイトで紹介しているマネーシステムなどを利用することで、資金管理が容易に可能となる。

ブラックジャック

ブラックジャックはディーラーとプレイヤーが1対1で勝負するカードゲームです。
配られた手札の合計が21に近い方が勝ちになりますが、21を超えると強制的に負けとなります。
ベーシックストラテジーやカウンティングなど専用の攻略法も存在することから、
技術で勝利することも可能であり、人気が高く最も勝ちやすいギャンブルとされています。

ヒット

ヒット(Hit)とは、手札にカードを1枚追加すること。主に手札の合計が11以下でバーストの危険がないとき、または相手のアップカードが強くヒットした方が勝率が高い時に使われる。ヒットは手札が21を超えない限り連続して使用できる。

スタンド

スタンド(Stand)とは、手札にカードをこれ以上追加しない意思表示をすること。主に手札の合計が12以上でバーストの可能性がある場合や、ディーラーのアップカードが弱くスタンドした方が勝率が高い時に使われる。ライブブラックジャックでアクションの制限時間中何の意思表示もしなかった場合、スタンドとして扱われる。

スプリット

スプリット(Split)とは、最初の2枚の手札が同じ数字だった場合、別々のハンドに分けること。最初の賭け金と同額の賭け金を追加する必要がある。2つのハンドにはそれぞれ追加で1枚ずつカードが配られ、連続してアクションを行うことができるが、スプリットしたハンドをもう一度スプリットすることはできない。また、「A」のスプリットは強制的にスタンド扱いとなりヒットは不可能となる。

ダブル

ダブル(Double)もしくはダブルダウン(Double Down)は、賭け金を2倍にできる代わりにカードを1枚しか追加できないというアクション。ブラックジャックは10と絵札カードが10点扱いで出現する可能性が高いため、手札の合計が10や11だった時に1枚追加することで合計20・21を狙って行われることが多い。ディーラーのバースト狙いで行われることもある。

インシュランス

インシュランス(Insurance)とは、相手のアップカードが「A」だった場合に選択可能な保険。「A+絵札(10を含む)」の組み合わせを「ブラックジャック」と呼び、これは合計21の手札よりも強いため負けは確実である。そのため、賭け金の半分を支払うことでディーラーがブラックジャックだった時に賭け金が返還される。還元率が低いアクションのため基本的には使用しない。

スイッチ

※一部機種限定 スイッチ(Switch)とは、「ブラックジャックスイッチ」と呼ばれる機種で可能なアクションで、プレイヤーが持つ2つのハンドのうち2枚目のカードを交換することが出来る。一つのハンドに10カードを固めたり低い数字を重ねたりすることで、両方のハンドの勝率を上げることが可能。1枚目の交換は不可なので注意が必要。

サレンダー

※一部機種限定 サレンダー(Surrender)とは、負けを認めて勝負を降りること。ヒット・スプリット・ダブルダウンなど、他のアクションを行ってからのサレンダーは不可。勝負を降りることで賭け金の半分が返還される。計算上勝率33%以下のハンドしか元が取れないので、使用すべきケースはごく稀。

ポーカー

ポーカーはプレイヤー同士が戦い「強い役を作る」ことを目指し、賭け引きでベット額を上昇させ、最後まで降りなかったプレイヤーが手札を公開し一番強い役を持つプレイヤーが総獲りします。
このようなプレイスタイルは「テキサス・ホールデム」や「テキサス・ポーカー」と呼ばれ世界で主流の遊び方となっています。
これに対し、オンラインカジノで主流となっているのは、「ビデオポーカー」で、プレイヤー同士で戦うゲームではなく、コンピュータで配られたカードを取捨選択して、手札に出来た役の難易度に応じて配当を得るものです。
例えば、最も難しい「ロイヤルストレートフラッシュ」を作ると800倍の配当が得られる。というものです。

オンカジ用語集③:スロットに関する用語

ワイルド(ワイルドシンボル)

ワイルド(ワイルドシンボル)

ワイルドとはスラング用語で「興奮する、すごい」の意味の言葉。ワイルドシンボルとはスロットの全ての絵柄の代わりとして使用できるオールマイティなシンボルのこと。ワイルドシンボルが多く出現するとそれだけで大当たりの可能性が高まることが多い。

スキャッター

スキャッター

スキャッターとは英語で「飛び散る」の意味の言葉で、スロットで使われる特別な絵柄です。ペイライン上に並ばなくても一定の数(3・4個が多い)出現するだけでボーナスゲームや配当を獲得することができます。

フリースピン

フリースピンとは無料でスロットが回せるボーナスのことで、一定数のスピン中は残高が減ることはありません。多くはスキャッターを一定数以上揃えることで発動し、通常のスピンより高額の配当が出ることも多いです。
また、カジノから無料で回せる特典として配布される場合もあり、その場合は賭け条件を満たさないと出金することができないので注意が必要です。

マルチプライヤー

マルチプライヤー

マルチプライヤーとは、スロットの絵柄が揃った場合の倍率のことです。フリースピンの際に加算されることが多く、通常の2倍~100倍以上の倍率がかかることもあり大勝利には欠かせない条件となっています。
マルチプライヤーの出現率や倍率などを考えるのも機種選びの条件として有効です。

リスピン

マルチプライヤー

リスピン(再スピン)とは、現金をつかわずに再度スピンできる機能のことです。
発生条件は特定のシンボルが揃った場合や条件クリアなどで発生することが多いです。
リスピン機能に特化したスロットゲーム「スターバースト(Starburst)」などはリスピンを繰り返し、最大3列のワイルドシンボルを揃えることで大勝利を得ることが出来ます。

スティッキー

スティッキーとは「粘着性がある」状態を意味する単語。
言葉通り、このワイルドシンボルが出現すると、数回~フリースピンが終了するまで、他の絵柄は回っていても動かずにリールにワイルドが留まり続けます。マルチプライヤーなどと合わさることにより、大きな勝利の組み合わせを作りやすくなるワイルドシンボルとなっています。

ジャックポット(プログレッシブ・ジャックポット)

ジャックポットとは、ジャックポット機能を持ったスロットで設定されている最大の配当額のことを意味します。
プログレッシブ・ジャックポットとは、その機種をプレイしている全世界のプレイヤーのベット額の一部が積み立てられて貯まっていく機能のことで、もしも当選したら億単位の賞金が出ることもあります。

無料ゲーム

各オンラインカジノサイトでは、ログインしない状態でスロットを選ぶと、無料でそのスロットをプレイできることが多いです。スロットのクセや特徴などを理解するうえで、無料プレイを利用すると勝率アップにもつながります。また、ライブカジノでは利用できない場合が多いです。

オンカジ用語集④:入出金に関する用語

エコぺイズ

エコペイズ(ecoPayz)は2008年にイギリスで設立された中間決済サービスで、ヨーロッパを中心に150カ国以上の国で使用され、40以上の通貨に対応しています。
オンラインカジノの決済にも利用できます。
まずはエコペイズへ入金、エコペイズからオンラインカジノへの入金を行います。
カジノでの勝金は、エコペイズへ出金、エコペイズからあなたの銀行へ出金という使い方をします。

マッチベター

MuchBetter(マッチベター)は2016年にイギリスで発祥したオンライン決済サービスで、金融行為監督機構(FCA)の厳しい審査を受け電子マネー機関として登録されています。
スマホアプリで管理され、電話番号の入力だけで、オンラインカジノへの入出金が可能で、簡単便利なため急激にユーザー数を伸ばしています。

ベガウォレット

Vega wallet(ベガウォレット)はVenus Point(ヴィーナスポイント)のサービス終了に伴い、より便利なサービスとしてスタートしました。
ポイント(1ポイント=1ドル)を直接購入して決済することができるようになり、非常に使いやすく、オンラインカジノの決済にも向いています。
また利用すればするほどポイントが還元される点も人気となっています。

タイガーペイ

タイガーペイ(TIGER PAY)は2021年にサービスを開始した、オンラインカジノの入出金に利用できる電子決済の一つです。
銀行送金や仮想通貨が利用でき、円とドルの両替、仮想通貨とドルの両替も出来、両替手数料は無料です。
また「タイガーペイカード」を使用してコンビニATMからの引き出しも可能で大変便利です。

ペイトラ

アイウォレット

ジェットオン

スティックペイ

銀行送金

オンラインカジノの決済を銀行送金で行う場合、対応しているカジノであれば可能です。
ただし、着金確認までに時間がかかりますので、決済サービースやクレジットカードのように瞬時に決済が完了できません。
土日祭日を挟んだりすると時間がかかりますので、銀行送金を利用する場合は時間の余裕をもって行うようおすすめします。

オンカジ用語集⑤:ベット(掛け金)に関する用語

ベット(掛け金)

ハイローラー

還元率(ペイアウト率)

ハウスエッジ(控除率)

オンカジ用語集⑥:攻略法に関する用語

マーチンゲール法

パーレー法(逆マーチンゲール法)

ココモ法

モンテカルロ法

ダランベール法(ピラミッド法)

31システム法

10%法

グッドマン法(1235法)

バーネット法(1326法)

ウィナーズ法

関連記事

上の人(uenohito)

今回の記事を書いた人

こんにちは。ウエノヒトシと申します。皆からは「上の人」と呼ばれています。 ネットカジノJPの管理・運営全般を担当していて、サイト全体の更新とか、情報の発信が主なお仕事ですね。 ギャンブル歴は38年、オンカジ歴は7年です。 必勝法の研究にも日々取り組んでおり、いつの日か勝率100%の必勝法をご紹介できればと思います。