オールナイトパチンコとは?三重県のみで行われている年末年始のビッグイベントを解説

普段、パチンコ屋は深夜に営業してはいけないと決められています。

しかし、年末年始に限り、特定の地域で深夜営業が認められていることをご存知ですか?「オールナイトパチンコ」と呼ばれるこの行事では、12月31日から1月2日深夜まで、三重県内のパチンコホールがずっと営業されています。

連続で40時間パチンコを楽しめるとあって、お店はどこもお祭り騒ぎ!このページでは、三重県の恒例イベント「オールナイトパチンコ」の歴史や、実際に行く場合の注意点などについて解説します。

9分で読める記事です

オールナイトパチンコって何?

パチンコのやめどきを4分類して解説

オールナイトパチンコは、1980年頃から三重県内で始まった、年末年始に限り深夜でもパチンコ屋を開いても良いというイベントです。

フルで遊べば40時間稼働できるということもあり、一般プレイヤーはもちろんパチスロ演者やライターもこぞって参加するお祭りとなっています。

しかし、本来は風俗営業法により、パチンコの深夜営業は禁じられているはずです。

ですが、なぜ「年末年始の三重県」に限って許可されているのか?その歴史やオールナイトパチンコの詳細について解説します。

12/31の午前9時から翌年1/2の午前1時まで40時間連続でパチンコが打てる!

一般的なパチンコホールといえば、開店が10時、閉店が23時で大体13時間くらいの営業時間であることが多いです。

元々三重県は基本的に9時開店・24時閉店と普段から営業時間は長めなのですが、年末年始に限り!「12月31日午前9時〜翌年1月2日午前1時」までぶっ続けで遊ぶことができます。

つまり大晦日と元日は、合わせて40時間連続でパチンコやパチスロが打てるという、まさに夢のようなイベントです。

三重県のみで行われる理由は『伊勢神宮の初詣』問題

しかし、なぜ年末年始の、さらに三重県だけオールナイト営業が許されているのでしょうか?

それは実は「初詣」が関係しています。

三重県の神社といえば「伊勢神宮」ですよね。伊勢神宮には初詣に大変多くの参拝客が訪れ、現在も三が日だけで40万人近くの参拝者で賑わいます。

そんな中、伊勢神宮にはトイレがほとんど無く、不満を集めていたそうです。1980年頃、近隣のパチンコ屋が「トイレを貸す」という目的から、1月1日のみ深夜の特別営業が許可されるようになりました。

その流れは三重県内で広がり、今では三重県のすべての地域で正月オールナイト営業が許可されています。

法的に許可された営業なので堂々と遊んでOK!

ちなみに、このオールナイト営業については、法的な許可もあります。

三重県では風俗営業法に定められている『特別な事情のある日、地域』の閉店時間について、1月1日のみ全域で風営法に則って運営されているお店でも深夜帯の営業が許可されています。完全合法なので心置きなくプレイできますよ!

ちなみに、もっと参拝客が多い神社がある都道府県もOKでは?と思われるかもしれませんが、こちらは風営法に記載がないのでNGです。今後条例で認められる可能性もゼロに近いので、オールナイト営業は三重県の特権と言えます。

オールナイトパチンコのメリット

続いて、オールナイトパチンコのメリットについて解説します。

オールナイトパチンコはなんといっても年1のお祭り!全国からパチンコファンが集う大人気イベントです。

長時間好きな台を打ち続けられる

オールナイトパチンコでは、自分の好きな台を40時間ずっと打ち続けることができます。

普段がどう頑張っても13時間なので、通常の3倍以上長く楽しめます!

もちろん設定が入っていれば普段より高確率で万枚を狙うことができますし、例えばATの純増が低めの台でもドカンと上乗せすれば万枚に到達できる可能性が高まります。

Aタイプなら、ご自分のお好きな出目を狙ってみるのも良いですね!キツいところも気持ち良いところも全部知っている好きな台なら、愛が通じてガッツリ勝てるかもしれません。

特別なお祭り感やレアな体験が可能

また、オールナイトパチンコの良いところは全国のパチンコ好きが集結すること!

オールナイトパチンコのために遠征する方も多く、またたくさんのパチスロ演者やYouTuberも各店舗に訪れます(2024年より撮影は禁止となりましたが、多くのパチンコ好きな演者さんが参加しているそうです)。

そういった演者の方が年越しのカウントダウンの司会をしてくれるので、フロアは大盛り上がり!

もちろんパチンコ店にとってもビッグイベントなので、店には屋台が来たり、年越しそばが無料で提供されるサービスがある店舗も。パチンコ・パチスロでレアな体験をしたいという方には大変おすすめです。

オールナイトパチンコのデメリット

続いて、オールナイトパチンコを打つ際のデメリットについて解説します。

大敗する可能性があるのはもちろんですが、体調不良や県外遠征のトラブルなどには十分ご注意ください。

体力・集中力の消耗で体調を崩す方も

そもそも40時間ぶっ通しでパチンコやパチスロを遊んだ経験なんて、普通ないですよね。

もちろんずっと続けて遊ぶ必要はないのですが、40時間台に座っていると体力も集中力もガンガン消耗するので体調を崩す可能性があります。

もっと言えば、三重県のホールは並び順のことも多いので、前日から徹夜で並んで翌日ヘロヘロ…なんてことも。適宜休憩を挟みつつ、体調が悪くなったら撤退も視野に入れましょう。

もちろん設定や釘は辛め、大敗を覚悟すること

オールナイトパチンコは全国からパチンカーが集結します。

放っておいても客が来るので、店舗側はガッツリ抜いてきます。1機種に全台系…みたいなことをやるお店はあるかもしれませんが、平均的に言えば設定も釘も辛めです。

普段の3倍打てるということは、普段の3倍負けうるということでもあります。立ち回りも難しいので、大敗を覚悟して遊びましょう。

混雑が予想されるので県外遠征組は注意が必要

オールナイト営業は、三重県だけの特権です。

特に年末年始は仕事がお休みという方も多いので、人気ホールは大混雑します。ホールの駐車場は激混みとなっており、営業1時間前くらいになると既に入れなくなっていることも。

また道路の混雑に伴う交通事故も起きやすくなっているため、不測の事態には十分備えましょう。

オールナイトパチンコの実際の声

パチンコのやめどきを4分類して解説

続いて、実際にオールナイトパチンコに行かれた方の口コミをもとに、オールナイト営業の生の声を紹介します。

大勝した方もいれば、とんでもなく負けた方もいるのがオールナイトパチンコのスリル。Xから実際の声を集めて紹介します。

オールナイトで初の万枚達成!

2023.12.31〜2024.01.01三重オールナイト結果 : 10,262枚!

オールナイトで万枚なんて初だし
なんなら勝ったのも初だっぺよw

活躍した機種は主にこの3つ「天膳・源さん・銭形のとっつぁん」

やー、楽しいオールナイトだった😆
ありがとーぅ三重っ!ლ(´ڡ`ლ)

まずは大勝した方のポストを紹介します。2023年の実戦で主に3つの機種を打ち、合わせて万枚をゲット!

やはりオールナイトは万枚もバンバン飛び交います。コンプリートを2回3回と繰り返せば、100万円勝ちも夢ではない!?

36時間の死闘を制す!?ギリギリ勝利

オールナイトパチンコ、36時間の実戦で終了しました。
終盤にかなり飲まれましたが、
なんと今年は…470円の勝ちでした笑🤣
通算20戦11勝9敗です。
また来年も行くかな?w

この方はオールナイト営業になんと20回も行かれている猛者!

今年も辛勝ではありますが勝利され、なんと20回の実戦で勝ち越しとなっているそうです。毎年全国からファンが集まる一大イベントといえばやっぱりオールナイトパチンコ。初めての方もベテランの方も40時間お祭り騒ぎできます。

楽園以外は全滅…壮絶オールナイト実戦

オールナイト実戦終了

リオ→楽園→バイオRE2→まほいく→ペルソナと打ちまして(プラスになったの楽園だけ←
投資113k回収9.3k

もう限界ですお疲れ様でした…

光があれば影もあるのがオールナイトパチンコ。特に負けが続いた時の投資金額は、普段とは比べ物になりません。

この方は投資が11万円以上かかり、回収は1割以下。これは2022年〜2023年の話でしたが、2025年以降は投資金額の大きいスマスロだと逆万枚も見えるので、くれぐれも投資しすぎにはご注意を。

オールナイトパチンコに行く際の注意点

最後に、オールナイトパチンコに行く際の注意点について解説します。

オールナイトパチンコを打つときは事前に計画を練って、何を打つかはもちろん、遊ぶ店舗、移動手段、前泊・後泊、食事などを最初に決めておくのがとても重要です。

車は必須、防寒対策も十分に!

三重県という立地上、首都圏や都市部に比べると公共交通機関はを使って移動できる店舗は多くありません。

そもそも年末年始なので電車やバスの本数も少ないですし、何よりかなり混みます。なので、ほとんどの店舗では車が必須と言えるでしょう。

関西・中部圏の方はマイカーで良いですが、関東など三重まで乗り付けるのが難しい場合はレンタカーを借りることをおすすめします。

人を誘って行くならレンタカーの費用もそこまで重荷ではないでしょう。

また、三重県のホールは並びと抽選が半々くらいの比率です。抽選の店舗なら朝行けば良いですが、並びの店だと前日から寒空の下並び続ける方も多いので、防寒対策は十分にしていきましょう。ダウンジャケット、手袋、耳当て、ネックウォーマー、カイロ、ブランケット、暖かい飲み物、などなど全部ご用意ください。

宿泊の準備、温泉施設などの確認も

40時間ぶっ続けでパチンコを遊んで、その後長時間ドライブなんてしていては大事故の元です。

少なくとも県外からお越しになる場合、最低限1月1日〜2日に泊まる宿は絶対に確保しておきましょう。できれば実戦店舗から車で10分以内のホテルだと、万一1月1日に体調が悪くなった場合でも宿に駆け込めます。

また、せっかくなら温泉付きの宿を予約して、オールナイトで疲れた身体を癒すというのも良いですね。ただ、周辺は混み合いますし、そもそも年末年始なのでご予約はお早めに。

食事も大切、最低5回程度は食べて体力を温存

普段の13時間実践なら、設定6のAタイプを食事休憩など一切取らずにぶん回せる方もいらっしゃると思いますが、40時間実戦はワケが違います。

40時間不眠でしかも食事さえ取らなかったらそこそこの確率でぶっ倒れます。食事休憩は絶対に摂るようにしてください。

40時間なら最低でも5回は必要です。また、余裕があるなら評判の飲食店が近くにあるホールを選んで、伊勢名物の品々を堪能するとパチンコ旅がより楽しくなりますよ!

ちなみに、編集部のオススメは伊勢志摩の民宿です。30日に民宿で伊勢海老をたらふく食べて、31日の実戦に備えると最高です。

まとめ

オールナイトパチンコは、1985年頃から「伊勢神宮の初詣客にトイレを貸す」という目的から、年末年始の三重県だけで開催されている一大イベントです。

12月31日から1月1日にかけてのみ、ぶっ続けでパチンコ屋が営業されているので40時間ぶっ通しでパチンコ・パチスロをお楽しみいただけます。

40年続く一大行事ということもあり、12月31日には全国のパチンカーが三重県に詰めかけるお祭りイベントと言えるでしょう。

お祭りに参加したい方は、軍資金を20万円持って三重県に集合!!

関連記事

上の人(uenohito)

今回の記事を書いた人

こんにちは!ウエノヒトシです。みなさんから親しみを込めて「上の人」と呼んでいただいています。ネットカジノJPの運営を一手に担っており、サイトの最新情報や役立つ知識を日々更新しています。長年のギャンブル経験を生かし、オンラインカジノにも深い愛情を持って8年が経ちました。勝利への鍵となる必勝法を研究し続けており、いつか皆さんに完璧な勝ち方をお伝えできる日を夢見ています。

ネットカジノ比較ランキング【2025年】最新版 | ネットカジノ.JP